スタッフ紹介
◆ 総監督
石井 清秀 (79)
菊名ファイヤーズを率いて47年。たくさんの卒業生たちを送り出しました。
町内会、菊名神社、老人会と、ソフトボールの指導以外にも菊名地区全体の貢献活動をしています。
スーツを着ると、普段とちょっと違ったおしゃれ男に。のど自慢。
◆ ヘッドコーチ
上野 雅史
菊名ファイヤーズを指導して15年。厳しい指導で有名でしたが、最近は低学年には優しく接します。OB、OGには信じられない?年長児は膝に抱っこ。
時には厳しく、時には優しく。
お父さんの言うことはきかなくても、上野コーチの話しは真剣にききます。
菊名ファイヤーズのほか、横浜キッズや港北スターズ、高校ソフトボール部の指導も。
◆ (終身)コーチ
工藤 泰宏 (80)
昭和36年より社会人野球で活躍。野球歴50年以上。
菊名ファーヤーズのコーチ歴は12年となります。
ご本人はそろそろ引退とおっしゃっていますが、終身コーチとしてあと30年はやっていただく予定。
野球、ソフトボールのほか、カラオケ、ゴルフ、そして愛妻との晩酌をこよなく愛する。
カラオケは100点!ゴルフはエイジシュートを目指します。
◆ コーチ
高橋 憲吾 (73)
野球歴50年以上、監督歴20年、菊名ファイヤーズの指導歴は15年。
指導は「ピリッと辛口」ですが、上手くできればしっかり褒めてくれます。
工藤コーチとは、カラオケ、ゴルフの良きライバル。
休憩中の紫煙が似合います。
◆ コーチ
渡辺 茂樹
お子さんは、元ファイーヤーズ。
卒業してからもコーチとして、指導を続けていただいています。
理論に基づく実践的指導が持ち味。
ご自身も社会人ソフトボールチームで
活躍中。
公式戦では審判員としても大忙しです。
◆ コーチ
藤田 卓(46)
お子さんは元ファイヤーズ。
野球歴は小学生時代から続きます。
実践経験もあり、理論派コーチでもある、ファイヤーズになくてはならないコーチです。
初心者にもわかりやすく指導してくれます。
菊名小の卓球部の指導も。
奥様曰く「コーチが趣味です」
◆ コーチ
廣 真司
菊名ファイヤーズ出身のお父さんコーチ。低学年チームの監督。
ソフトボール、野球歴は30年以上。
投げても、打っても、大活躍。
いつも、子供たちに優しい言葉をかけて、上手になるように褒めてくれます。
たくみ(3年生)のお父さん。
◆ コーチ
はるきパパ
写真では分かりずらいのですがwファイヤーズの石田純一、ビジュアル系担当のコーチです♡
が、テニスを始め、スポーツ万能。
優しいソフトな指導が持ち味。
コーチ陣、唯一のサウスポー。
はるき(4年生)のお父さん。
◆ コーチ
相田 陽介
ソフトボールのピッチャー歴はなんと26年!
ピッチャー役の子供たちを車座に座らせ、自己紹介からスタートしたピッチング指導。完璧な投球理論を持ちつつも、その子に合った指導をしてくれます。
高身長のイケメンコーチ♡
ともか(5年)、さき(1年)のお父さん。