【試合結果】港北区 少年部 秋季2部大会

対 日吉台レンジャーズ戦

1回表 菊名ファイヤーズの攻撃、一挙5点をあげましたが、その裏、公式戦初登板のぜんぺー(2年生)は、満塁ホームランを含む8点を献上。

2回表は追加点2点をあげましたが、その裏は、またまた満塁ホームランを含む8点をとられました。

結果は、16対7の大差で敗戦。苦い初登板となりました。

対 新羽タイガース戦

後攻のため、初回から猛攻撃を受けました。ぜんぺー(2年)も暑さと緊張で、フォアボールを連発。自滅しました。

2回もフォアボールを出したため、リリーフとして、かんた(年長)が登板しましたが、ボールがホームまで届かず、あえなく打者1人で交代、ほとんどピッチング練習をしたことはないはずの、ゆーだい(3年)が登板しますが、当然、フォアボールを連発。

再度、ぜんぺー(2年)が再登板し、なんとか制球力を取り戻し、こーすけ(4年)が一塁フライをうまくさばき何とか守備が終わりました。

しかし、攻撃は振るわず。完封されました。

菊名ファイヤーズ

菊名ファイヤーズは横浜市港北区で最も長い歴史をもつソフトボールチームです。 練習、試合やイベントなどファイヤーズの活動をご紹介します!

0コメント

  • 1000 / 1000